群馬大学共同教育学部附属小学校
配色
文字
記事一覧メニュー
2/26 今日の給食
今日の給食
きょうの給食は、はてなパン、牛乳、ポークビーンズ、ブロッコリーのサラダです。復活...
2/25 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、梅サラダ、呉汁です。寒い三連...
飛ぶ教室
本の紹介
正しいことをしよう、と思った時、何が正しいことなのでしょうか?規則を守ること...
2/20 2年生・学習発表会
2年生
2年生の学習発表会がありました。学習発表会では,合唱と国語の思い出発表を行いま...
2/21 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、さばの塩糀漬け、ちくわのカレー炒め、もやしの味噌汁...
2/19 2年2組・道徳
道徳の「じぶんのよいところ」の学習をしました。興味をもった魚について調べ続けた...
2/20 4年2組・特別支援学校との交流
4年生
本日は,附属特別支援学校小学部の友達との交流で,図工の学習を行いました。初めはお...
2/20 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、ぐんまのすき焼き、ごぼうサラダ、りんごゼリーです。...
2/19 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、ぶりの照り焼きフライ、かき菜のおかか和え、にゅうめ...
2/18 2年2組・歯磨き指導
本日,養護教諭による歯磨き指導がありました。普段の歯磨きの磨き残しを確認するた...
2/18 今日の給食
きょうの給食は、黒パン、牛乳、ブラウンシチュー、大根と水菜のサラダ、不知火です。...
2/17 今日の給食
きょうの給食は、ごま味噌ラーメン、牛乳、れんこんシューマイ、白菜の中華サラダです...
2/14 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、愛情たっぷりカレー、大豆サラダです。毎年恒例の「愛...
2/13 4年生・委員会見学
本日の昼休みに,委員会見学を行いました。 5・6年生が行っている委員会活動を見学...
2/13 今日の給食
きょうの給食は、背割りコッペパン、牛乳、スラッピージョー、れんこんサラダ、ウイン...
2/12 4年2組・くすの木タイム
4年生のくすの木タイムでは,「幸せ届ける笑学生」というテーマで学習を進めています...
1/31 4年2組・くすの木タイム
たいせつなきみ
ウィミックスというこびとの村では、見た目が美しく才能がある者には金の星シール...
2/12 今日の給食
きょうの給食は、さくらごはん、牛乳、おでん、揚げ鶏、かむかむ海藻サラダです。まだ...
2/10 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、肉団子、切り干し大根の煮物、豆乳豚汁です。立春を過...
諸届用紙
保健関係書類
研究・公開研
入学式
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 文部科学省「子供の読書キャンペーン」特設ページ
群馬大学 群馬大学共同教育学部附属幼稚園 群馬大学共同教育学部附属中学校 群馬大学共同教育学部附属特別支援学校 3/5 タブレット端末導入・活用に関する情報交換会(群馬大学HP掲載) インスタグラム附属小学校公式アカウント
文部科学省 群馬県小学校中学校教育研究会 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 文部科学省「子供のSOSダイヤル等の相談窓口」 孤独・孤立対策ホームページ
全国国立大学附属学校連盟 全国国立大学附属学校PTA連合会
ぐんまこどもの夢大賞絵画展 未来の科学の夢絵画展
読書感想文コンクール 全国小学生作文コンクール『わたしたちのまちのおまわりさん』 群馬県小中高生新聞感想文コンクール
前橋市PTA連合会
厚生労働省 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」『子供のまわりには危険がいっぱい』 内閣府 保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント
3/5_情報交換会事後アンケート
RSS