きらめき(R05入学)

きらめき(R05入学)の子どもたちの様子

令和6年度

  • 1/15 2年生・書き初め大会

     本日の5時間目に,書き初め大会を行いました。2学期末に授業で練習し,冬休みには宿題として家で練習してきました。本日は,大変集中して,1文字1文字心を込めて書いていました。終わった後の表情からは,練習...

    2025/01/15

    2年生

  • 1/15 2年生・学年朝会

     3学期1回目の学年朝会がありました。3学期の学年朝会係さんが,クラスを代表して抱負を発表しました。よい3学期になるよう,活躍を期待しています。また,学年主任から,学年目標の「見つける」を頑張ろうとの...

    2025/01/15

    2年生

  • 1/14 2年生・算数

     3学期の算数は「1000より大きい数」から始まります。お金の模型がたくさん入った箱の中からお金をつかみ,数を数えました。大きな数を数える中で,大きな数になったことの難しさや1000までの数と仕組みが...

    2025/01/14

    2年生

  • 12/20 2年2組・お楽しみ会

     2学期も残りわずかとなりました。本日の最後はお楽しみ会で締めます。2年2組は話し合いの結果,「爆弾しりとり」を行うことになり,クラスみんなで楽しみました。アウトになった人は,2学期の思い出か3学期に...

    2024/12/23

    2年生

  • 12/20 2年生・おにあそび大会

     体育で取り組んできたおに遊び。大変盛り上がっていたため,学年でクラス対抗おにあそび大会を実施しました。各クラス,体育で学んできたことを生かして,クラスのために得点をとれるよう頑張りました。どのチーム...

    2024/12/23

    2年生

  • 12/20 2年生・学年朝会

     2学期最後の学年朝会がありました。学年朝会係のみなさんのあいさつ,学年主任の話を聞きました。一人ひとりが2学期培ってきたことを活かして,堂々とした挨拶ができました。誰も原稿を見ないでできたことも,が...

    2024/12/20

    2年生

  • 12/19 2年3組・生活科

    「うごくおもちゃであそぼう」の学習では,ゴムを生かしたおもちゃを作りました。今日は,1年3組のみんなを「ゴムランド」に招待して一緒に遊びました。2年生として,遊ぶときと話を聞くときとの切り替えをしっか...

    2024/12/19

    2年生

  • 12/18 2年生・体育

     体育では,「なわとび・かけ足」に取り組み,体力の向上を目指しています。かけ足では,3分間走で,トラックを同じペースで運動を続けられるよう,自分のペースを考えながら走っています。走り終わった後,気持ち...

    2024/12/18

    2年生

  • 12/16 1年2組/2年2組・生活科

     2年生が生活科で作ってきたおもちゃで,「おもちゃランド」を開き,1年2組の児童を招待しました。1年生が楽しく遊んでくれて,2年生はとても満足そうでした。

    2024/12/17

    2年生

  • 12/12 2年2組・生活科

     生活科「うごくおもちゃであそぼう」では,おもちゃを作ってきました。単元末には1年生に遊んでもらうという目標のもと,工夫をしながら作りました。そのおもちゃを,クラスで遊んでみました。1年生に遊んでもら...

    2024/12/17

    2年生

令和5年度

  • 3/21 1年2組、2年2組・生活

    今日は、1年生を招いて2の2まつりをしました。 1年を通して同じ2組でたくさん交流ができました。 みんな、とっても楽しそうでした。

    2024/03/21

    1年生

  • 2/2 1年生 ようこそ青組・緑組

    1年生は生活科の学習として,1月に続いて,2回目の幼稚園の子どもたちとの交流をしました。2月1日には,幼稚園の子どもたちを小学校へ招待しました。 1年生の子どもたちは,小学校入学の不安を少しでもなくし...

    2024/02/02

    1年生

  • 1/16 1年生・生活科「むかしのあそび」

    1年生の生活科では,2学期末から冬休み中,3学期はじめにかけて「むかしのあそびであそぼう」という学習をしています。 子どもたちは「名人になりたい」という思いをもって練習してきましたが,自分たちだけでは...

    2024/01/16

    1年生

  • 1/16 1年生活科「ようこそ青組・緑組」

    1年生は,生活科の「おおきくなった じぶんをしろう−ようこそあおぐみ・みどりぐみ−」の学習で,附属幼稚園を訪問しました。 この学習では,去年の小学校入学前に,自分たちが不安だったことを思い出し,「少し...

    2024/01/16

    1年生

  • 12/19 1年1組・生活

    「あきらんど」の学習の集大成として,2年1組と一緒に作ったおもちゃで遊びました。 いつも遊びを計画してくれる2年生に代わり,今度は1年生が遊びを計画しました。 2時間目は2年生が計画した遊びをします。...

    2023/12/19

    1年生

  • 12/13 1年2組、2年2組・生活

     先月は、一緒にペットボトルキャップを使って遊び、今月は2年生の作ったオリジナルおもちゃで遊びました。  前回よりも遊ぶ時間を長く設定をしましたが、あっという間の1時間でした。  たくさんの笑顔に、ま...

    2023/12/13

    1年生

  • 11/22 1年2組、2年2組・生活

    今日は、2年生が考えた遊びで交流をしました。 最初は久しぶりの交流に緊張しているようでしたが、遊びを一緒にする中でたくさんの笑顔とにぎやかな笑い声が聞こえてきました。

    2023/11/22

    1年生

  • 10/13 1年生オリエンテーリング その9

    終わりの会まで集中して取り組めました。

    2023/10/13

    1年生

  • 10/13 1年生オリエンテーリング その8

    美味しいおべんとういただきま〜す!

    2023/10/13

    1年生

  • 10/13 1年生オリエンテーリング その7

    美味しいおべんとういただきま〜す!

    2023/10/13

    1年生