2/20 今日の給食
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
今日の給食
きょうの給食は、
ごはん、牛乳、ぐんまのすき焼き、ごぼうサラダ、りんごゼリーです。
群馬県産の豚肉、白菜、長ねぎ、えのきたけ、しらたきが入った「ぐんまのすき焼き」です。子どもたちに人気のメニューで、楽しみにしている子が多く見られました。ごはんに合う味付けに仕上げているので、きょうはどのクラスも主食がしっかり食べられると思います。
立派な国府白菜が36キロ届きました。国府白菜は甘味が強く、やわらかいので、すき焼きなどの鍋物はもちろん、漬物などもおいしいようです。群馬県産の白菜は、冬から春にかけて高崎市などの平坦地で、夏から秋にかけては昭和村など冷涼な高冷地で作られています。きょうのすき焼きから、群馬県は食材の宝庫であり、豊かな大地の恵みを受けていることを改めて感じました。