群馬大学共同教育学部附属小学校
配色
文字
記事一覧メニュー
1/31 今日の給食
今日の給食
きょうの給食は、醤油ラーメン、牛乳、ミニ春巻、ブロッコリーの中華和えです。早いも...
1/30 今日の給食
きょうの給食は、ナン、牛乳、キーマカレー、元気サラダ、ぽんかんです。給食週間こん...
1/29 今日の給食
きょうの給食は、うぐいす揚げパン、牛乳、小松菜とツナのマヨネーズ和え、彩り野菜の...
1/29 2年生・読み聞かせ
2年生
本日の2年生朝活動は,読み聞かせでした。「かえるをのんだととさん」の読み聞かせ...
1/28 今日の給食
きょうの給食は、ちゃめし、牛乳、さばの味噌煮、もやしのごま酢和え、つみっこです。...
1/27 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、エビシューマイ、きゅうりと大根のキムチ和...
1/24 今日の給食
きょうの給食は、わかめごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、おかかとじゃこの和え物、も...
1/23 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、粉ふきいも、きんぴら風味噌汁です。...
1/22 今日の給食
きょうの給食は、玄米ごはん、牛乳、ビビンバの具、小松菜のナムル、わかめスープです...
1/22 2年2組・English Time
今日の朝活動は,English Timeでした。ALTの先生と一緒にAからJま...
1/21 2年生・なわとび大会
天候にも恵まれ,昨日なわとび大会を実施することができました。なわとび大会に向け...
1/21 4年生・なわとび大会
4年生
本日,なわとび大会が行われました。短なわ跳びでは,一人一人が練習の成果を発揮し,...
1/21 今日の給食
きょうの給食は、背割りコッペパン、牛乳、粗挽きフランクフルト、しっとりポテトサラ...
1/20 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、あじの竜田揚げ、ほうれん草の中華風おひたし、スキー...
1/17 今日の給食
きょうのこんだては、きつねうどん、牛乳、春菊のかき揚げ、きゃべつのごま和えです。...
1/16 今日の給食
きょうの給食は、ロールパン、牛乳、クリームシチュー、花野菜サラダ、いよかんです。...
1/15 4年生・書き初め大会
本日、書き初め大会を行いました。子どもたちは、自分自身と対話をしながら、真剣なま...
1/15 2年生・書き初め大会
本日の5時間目に,書き初め大会を行いました。2学期末に授業で練習し,冬休みには...
1/15 今日の給食
きょうの給食は、ごはん、牛乳、さわらの西京漬け、引き菜もち、なめこ汁です。きょう...
1/15 2年生・学年朝会
3学期1回目の学年朝会がありました。3学期の学年朝会係さんが,クラスを代表して...
諸届用紙
保健関係書類
研究・公開研
入学式
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 文部科学省「子供の読書キャンペーン」特設ページ
群馬大学 群馬大学共同教育学部附属幼稚園 群馬大学共同教育学部附属中学校 群馬大学共同教育学部附属特別支援学校 3/5 タブレット端末導入・活用に関する情報交換会(群馬大学HP掲載) インスタグラム附属小学校公式アカウント
文部科学省 群馬県小学校中学校教育研究会 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 文部科学省「子供のSOSダイヤル等の相談窓口」 孤独・孤立対策ホームページ
全国国立大学附属学校連盟 全国国立大学附属学校PTA連合会
ぐんまこどもの夢大賞絵画展 未来の科学の夢絵画展
読書感想文コンクール 全国小学生作文コンクール『わたしたちのまちのおまわりさん』 群馬県小中高生新聞感想文コンクール
前橋市PTA連合会
厚生労働省 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」『子供のまわりには危険がいっぱい』 内閣府 保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント
3/5_情報交換会事後アンケート
RSS