11/19 今日の給食
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
今日の給食
きょうの給食は、
ごはん、牛乳、さわらの竜田揚げ、白菜のごま味噌和え、けんちん汁です。
きょう19日は食育の日こんだてです。今が旬の白菜を使ったごま味噌和えなど、秋から冬にかけておいしい食材を組み合わせました。「けんちん汁」は神奈川県鎌倉市を発祥とした郷土料理です。6年生が修学旅行に行った場所です。きょうの放送では、けんちん汁の紹介をします。
サワラは漢字で「鰆」と書くことから、春を告げる魚として親しまれています。関東では、秋から冬に獲れる脂がのったサワラを「寒鰆」と呼んで珍重します。またサワラの「サ」は狭い、「ハラ」はお腹を意味し、お腹が狭くスマートな体型を表す名前がつけられたそうです。