10月22日の給食
- 公開日
- 2021/10/22
- 更新日
- 2021/10/22
今日の給食
きょうの給食は,
栗ごはん,牛乳,鶏のから揚げ,もやしのさっぱり和え,青菜の味噌汁です。
秋の味覚,栗ごはんの登場です。栗ごはんを食べて,秋を感じてくれると嬉しいです。
栗は10月くらいまでが最盛期です。食用になる木の実の代表品種として,日本をはじめ世界各国で栽培されています。主成分は炭水化物で,その中でも特にでんぷんを多くふくみます。他にもビタミンやカリウムなどの栄養素が多いことから,滋養強壮効果に優れる木の実として古くから食べられていました。栗は傷みやすいので,なるべく買ってきたその日のうちに食べるのがおすすめです。保存する場合は,低温下であれば1週間ほどもつので,ポリ袋に入れて冷蔵庫に入れましょう。