記事一覧

10/22 6年3組 授業の様子

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

6年生

社会科で,『天下統一に向けての働きが大きかったのは,信長か,秀吉か』を論題に,パネルディスカッションを行いました。自分の主張の根拠をモニターに映しながら,それぞれの立場の主張を,熱く語り合う姿がありました。パネリスト以外からも,質問や意見を受け付けて話し合いました。歴史をみる視野が広がっている様子が,子どもたちの言葉からうかがえました。

理科では,『燃焼の仕組み』について学んだことを生かして,ランタン作りを行いました。子どもたちは,「空気の抜け道を作って,火がよく付くようにしたい」など,学びを生かした考えを話していました。