2月10日の給食
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
今日の給食
きょうの給食は,
ごはん,牛乳,さばの文化干し,れんこんのきんぴら,湯葉の味噌汁です。
きょうは魚を中心とした,和食こんだてです。お箸を上手に使って,ごはんとおかずをバランスよく食べられるよう,毎日の食事の中で意識して取り組めると良いですね。
きょうの大豆製品は,味噌汁に入っている「湯葉」です。見た目と不思議な食感に,子どもたちからは「これ,何?」と聞かれます。湯葉は中国から伝えられた大豆食品の中の一つで,江戸時代には,精進料理の素材として利用されていました。製造する時に加熱してできる皮膜のしわの様子から「姥(うば)」といい,これがなまって「ゆば」というようになったといわれています。