記事一覧

7月8日の給食

公開日
2021/07/08
更新日
2021/07/08

今日の給食

きょうの給食は,
塩ラーメン,牛乳,ポークシューマイ,華風和えです。

野菜がたっぷり入った「塩ラーメン」は,あっさりした味わいです。野菜のうま味がスープにしみて,とてもおいしくできました。

ラーメンに使う野菜といえば,もやしです。もやしは旬がないため1年中出回り,また価格も安定していることから,給食では欠かすことのできない野菜です。炒め物からスープ,副菜まで様々な料理に使います。

もやしは緑豆や大豆を原料として,発芽させたものです。発芽させることで,豆にはふくまれていないビタミンCが増えます。歴史は古く,平安時代には栽培が行われていたようで,日本最古の薬草の本「本草和名(ホンゾウワミョウ)」に「毛也之(モヤシ)」と記述があり,薬用として使われていたそうです。鮮度が落ちやすく,特にビタミンCの目減りが早いので,使うその日に買ってきて食べきりましょう。