6月29日の給食
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
今日の給食
きょうの給食は,
ごはん,牛乳,さばのかぼちゃ味噌漬け,白菜のぱりぱり和え,きんぴら風味噌汁です。
「さばのかぼちゃ味噌漬け」は新しい献立です。ほんのりかぼちゃの甘みを感じる味噌漬けは,ごはんにぴったりのおかずです。
「白菜のぱりぱり和え」には,細切りされたたくあん漬けと,ちりめんじゃこが使われています。味つけはごま油と醤油のみですが,たくあん漬けとちりめんじゃこのうま味が加わり,噛めば噛むほど,おいしくなります。
たくあん(沢庵)は,日本を代表する漬物です。大根を糠床で漬けた漬物で,その起源は諸説ありますが,江戸時代の初期に白米を食べるようになったことから,その副産物として生まれる糠を用いることで,広く普及するようになったと言われています。