記事一覧

第72回運動会・低学年の部

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

PTA広報委員会

<1年生>
ソーシャルディスタンスをとることを意識して始まった小学校生活でしたが,運動会の練習でお友達との心の距離はグッと縮まりました。自分達の何倍も大きい大玉を力合わせて転がしました。初めての運動会でまた一歩,成長した姿が見られました。

<2年生>
スイカと一緒に運ぶのは,勝利を願って書いた一人一人のサイン入りの団ごとに彩られたボール。みんなの想いを乗せて一生懸命運びました。
初めてのバトンを使ったリレー。今までたくさん練習してきたから,声を出さなくても心をひとつにアンカーまで繋ぎ,最後まで力を出し切りました。

オンライン配信や密にならないようにするといった,昨年までとの運動会とは全く異なる形での開催。毎日遅くまで準備をしてくださっていたそうです。それに加え,前日から降り続いた雨でぬかるんだ校庭を競技と競技の合間に土を運んで,子ども達が競技しやすいように群馬大学の学生さんが整備してくださっていました。児童達だけでなく,先生方そして群馬大学の学生の方々も心をひとつにした運動会でした。