10月1日の給食
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
今日の給食
きょうの給食は,
わかめごはん,牛乳,きんぴらつくね(2),土佐和え,鏑汁です。
きょうは十五夜,中秋の名月です。日中は暑さを感じますが,夜はだいぶ涼しくなりました。空を見上げると月がよく見えます。今晩はきれいに月が見えると良いですね。十五夜が雲に隠れて見えないことを無月,雨が降ることを雨月といい,雲の向こうの満月を呼びならわしたそうです。
給食は十五夜にちなみ,白玉団子が入った「鏑汁」にしました。
鏑汁とは,富岡地区に流れる「鏑川」からつけられたもので,富岡製糸場の繭玉をイメージした団子が入っています。子どもたちは汁物にもちっとした白玉団子が入ったこのメニューが大好きです。