記事一覧

9/24 今日の給食

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

今日の給食

きょうの給食は、

ごはん、牛乳、さばの味噌煮、青菜のごま和え、豆腐のすまし汁です。


きょうは和食こんだてです。魚を主菜としたこんだてです。

和食の基本は、食器を正しく並べ、ごはん茶碗と汁椀は手に持って食べることがマナーです。そのようにすることで、ごはんとおかずを交互に口に運ぶ「三角食べ」が出来て、おかずやごはんをよりおいしく食べられます。普段から習慣づけられると良いですね。


いわしやさば、さんまなど、青背の魚の脂肪には、IPAやDHAが豊富に含まれています。また体を作るのに欠かせないたんぱく質やカルシウムもあります。子どもたちは肉料理の方がよく食べますが、魚には肉とは違ったうま味や栄養があります。いわしやさんま、さばなどがおいしい季節になりました。色々な食材からバランスよく栄養をとりましょう。