来訪者の方へ
教育関係者の方へ
新着記事
-
きょうの給食は、玄米ごはん、ビビンバの具、小松菜のナムル、春雨スープです。休み明けの給食は、人気メニューの「ビビンバ」でスタートです。野菜をたくさん使うため、給食室は朝から大忙しですが、楽しみにしてい...
2025/04/30
今日の給食
-
きょうの給食は、背割りコッペパン、牛乳、粗挽きフランクフルト、ジャーマンポテト野菜たっぷりスープです。元気に登校できましたか?休み明けの給食は、パンにフランクフルトやジャーマンポテトをはさんで食べるメ...
2025/04/28
今日の給食
-
きょうの給食は、五目うどん、牛乳、春野菜のかき揚げ、切り干し大根のサラダです。きょうはうどんメニューです。子どもたちは麺類が大好きです。数あるメニューの中でもこの「五目うどん」は特に人気があります。1...
2025/04/25
今日の給食
-
本日,75mの測定をしました。昨年度の自分の記録を超えようと,一生懸命に走ることができました。暑い中にも関わらず,ゴールを目指して最後まで取り組む姿が見られ,感心しました。5月のリレー大会に向けて,こ...
2025/04/25
4年生
-
2年生の生活科「2年生になって ようこそ1年生」の学習で,1年生と交流をしました。1年生が安心して学校生活が送れるように,あさがおの種をプレゼントしたり,遊びを考えたりしました。自己紹介や爆弾しりとり...
2025/04/25
2年生
-
生活科「2年生になって ようこそ1年生」の学習で,1年生との交流会を行いました。1年生の気持ちを考えたり,去年の気持ちを思い出したりしました。そして,「しんぶんじゃんけん」を行うことになり,準備をし...
2025/04/25
2年生
-
1年1組と2年1組は,本日交流会を行いました。2年1組は話し合いの結果「お絵かきリレー」に決まりました。「1年生は文字を学習する前なので,絵を描くのがいいのではないか」と1年生に寄せて考えていました...
2025/04/25
2年生
-
きょうの給食は、ごはん、牛乳、麻婆肉じゃが、小松菜とツナのマヨネーズ和え、アセロラゼリーです。「麻婆肉じゃが」は、卒業生が考えたメニューです。子どもたちに人気があり、ごはんが進むおかずです。また「小松...
2025/04/24
今日の給食
-
きょうの給食は、さくらごはん、牛乳、さわらの竜田揚げ、もやしのさっぱり和え、若竹汁です。きょうは和食こんだてです。春ならではの食材を使った内容にしました。魚はサワラです。漢字で「鰆」と書くように、春を...
2025/04/23
今日の給食
-
警察の方にも来校いただき,交通安全教室を行いました。学校の周りを歩きながら,信号の待ち方,横断歩道の渡り方,道の歩き方を確認しました。今回の様子を見ていると,よくできていたように思います。ただ,登下...
2025/04/23
2年生