群馬大学共同教育学部附属小学校
配色
文字
記事一覧メニュー
1/31 2年生・読み聞かせ
2年生
3学期最初の読み聞かせです。 和尚様の助言でいろいろなものを飲み込む様子に,各ク...
1/30 2月給食だより,給食献立予定表
お知らせ
給食室からのお知らせを掲載します。「給食室」か以下のURLよりご覧ください。 給...
1/30 今日の給食
今日の給食
きょうの給食は、 揚げパン(きなこ)、牛乳、ポークビーンズ、しゃきしゃきサラダ、...
1/30 2年3組・算数
お店屋さんごっこをしました。以前行った時よりも、お小遣いを増やし、商品の値段も...
1/30 2年3組・体育
ボール投げゲームの学習に入りました。 今日は、試しのゲームをして、自分たちができ...
1/30 2年1組・体育
新しい単元の学習に入りました。 今日は,試しのゲームをしました。試しでうまくいか...
1/29 今日の給食
きょうの給食は、 醤油ラーメン、牛乳、ショウロンポウ、ブロッコリーの中華和えです...
1/26 今日の給食
きょうの給食は、 ごはん、牛乳、こぎつねごはんの具、鶏のから揚げ、青じそサラダ、...
1/25 2年2組・体育
ボール投げゲームの学習に入りました。 試しのゲームをして、単元のめあてを立てまし...
1/25 2年1組・国語
新しい単元に入りました。自分の一番好きな遊びについて,そのよさを相手に伝えていま...
1/25 今日の給食
きょうの給食は、 食パン、牛乳、焼きハム、ジャーマンポテト、キャロットサラダ、A...
1/24 3年・社会科聞き取り学習
3年生
社会科の学習で「わたしたちのくらしを守るためにだれが・どんなことをしているのだろ...
1/24 美術館,博物館等からのお知らせ
県立館林美術館から企画展示の案内がありました。配付文書「全学年共通」か,以下のU...
1/24 今日の給食
きょうの給食は、 玄米ごはん、牛乳、カレー、キャベツのマスタードサラダです。 ...
1/24 2年3組・イングリッシュタイム
今朝のイングリッシュタイムでは、アルファベットの発音を練習したり、いろいろな単語...
1/23 2年2組・算数
1000より大きい数のまとめの様子です。 大きな数を数えたり、比べたりできるよう...
1/23 今日の給食
きょうの給食は、 ごはん、牛乳、さばの味噌煮、青菜とえのきのさっぱり和え、のっぺ...
1/22 2年1組・算数
数字のカードを使って1000より大きい数の大きさ比べをしました。 2つ以上の数を...
1/22 今日の給食
きょうの給食は、 ごはん、牛乳、家常豆腐、シルバーサラダ、ぽんかんです。 大寒...
1/19 2年3組・生活
生活科の学習で、かるた遊びをしました。「いろはかるたは、ことわざについて知れて...
諸届用紙
保健関係書類
研究・公開研
入学式
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年1月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 文部科学省「子供の読書キャンペーン」特設ページ
群馬大学 群馬大学共同教育学部附属幼稚園 群馬大学共同教育学部附属中学校 群馬大学共同教育学部附属特別支援学校 3/5 タブレット端末導入・活用に関する情報交換会(群馬大学HP掲載) インスタグラム附属小学校公式アカウント
文部科学省 群馬県小学校中学校教育研究会 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 文部科学省「子供のSOSダイヤル等の相談窓口」 孤独・孤立対策ホームページ
全国国立大学附属学校連盟 全国国立大学附属学校PTA連合会
ぐんまこどもの夢大賞絵画展 未来の科学の夢絵画展
読書感想文コンクール 全国小学生作文コンクール『わたしたちのまちのおまわりさん』 群馬県小中高生新聞感想文コンクール
前橋市PTA連合会
厚生労働省 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」『子供のまわりには危険がいっぱい』 内閣府 保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント
3/5_情報交換会事後アンケート
RSS