7/7 今日の給食
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
今日の給食
きょうの給食は、
わかめごはん、牛乳、星のハンバーグ、もやしの胡麻酢和え、七夕汁、星のソーダゼリーです。
きょうは「七夕の日こんだて」です。子どもたちに楽しんでもらえるよう、星をかたどった食材をたくさん入れました。給食室前には、朝から給食を楽しみにしている子どもの様子がとても多く見られました。
「七夕汁」には,織姫が布を織るために使う糸に見立てた、そうめんが入っています。すでに平安時代には宮中行事として、そうめんは欠かせない供物とされていました。そうめんの原型とされているのは、小麦粉を練ってひも状にし、これを油で揚げた索餅(さくべい)という唐菓子で、これを食べると疫病から免れられるとされていました。