記事一覧

5/31 今日の給食

公開日
2022/05/31
更新日
2022/05/31

今日の給食

きょうの給食は、
ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、切り干し大根の煮物、けんちん汁です。

きょうは和食こんだてです。お箸を使って食べる姿が見られるようになってきました。どの学年も当たり前にできるようになると良いですね。

「けんちん汁」は、日本各地で食べられている料理ですが,神奈川県鎌倉市にある建長寺(けんちょうじ)が発祥と言われています。建長汁(けんちょうじる)がなまって「けんちん汁」になったとされています。給食では豚肉を入れますが、本来は精進料理なので肉は使わず、出汁も昆布や野菜くずから取ります。具だくさんで栄養があり、作りやすいことから、全国に広まったと言われています。