記事一覧

12月23日の給食

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

今日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,こぎつねごはんの具,あじの柚子塩糀漬け,きゅうりのおかか和え,あったま汁です。
給食室で甘辛く煮た「こぎつねごはんの具」を,1クラスずつごはんに混ぜ合わせていきます。

きょうは魚を中心とした和食献立です。教室の様子では,スプーンで魚を食べている子どもをよく見かけます。また茶碗を持たずに食べている姿も多いです。お箸を使い,ご飯茶碗を持って,おかずとバランスよく食べられるようになると良いですね。

あったま汁はにんにくが入った,寒い日にぴったりの味噌汁です。下仁田地区に伝わる料理で,下仁田ねぎとこんにゃくを使います。給食では長ねぎになりますが,鶏肉や野菜のうま味が味わえるあったま汁は,子どもたちが好きなメニューです。