1月11日の給食
- 公開日
- 2022/01/11
- 更新日
- 2022/01/11
今日の給食
きょうの給食は,
さくらごはん,牛乳,鶏のから揚げ,おかかとじゃこの和え物,スキー汁です。
新年あけましておめでとうございます。今年も子どもたちにとって,魅力あるおいしい給食を作りますので,どうぞよろしくお願いします。
冬休みが明け,元気に登校する子どもたちの姿が見られて嬉しいです。
3学期最初の給食は,人気のさくらごはんと鶏のから揚げでスタートです。
「スキー汁」は,新潟県上越市に伝わる料理です。日本で初めてスキーが伝わった上越市で,当時スキー訓練の時に出されたサツマイモが入った味噌汁がスキー汁の原点と言われています。大根やにんじんは短冊切りにして,スキーの板を表しています。つきこんにゃくはスキーのシュプール,豆腐は雪やあられ,長ねぎとごぼうはかんじき,しいたけは笠を表しています。寒い時期に体を温めてくれる汁ものです。