12月16日の給食
- 公開日
- 2021/12/16
- 更新日
- 2021/12/16
今日の給食
きょうの給食は,
ごはん,牛乳,さばの味噌煮,さっぱり和え,豆腐のすまし汁です。
きょうは和食こんだてです。先日,5年生の児童から「給食のすまし汁がとてもおいしいです。」と声をかけられました。調理員さんたちが毎日の給食に心を込めて,よりおいしくと仕上げてくださる想いが伝わっていて,嬉しい限りです。
「さっぱり和え」には,今が旬の「白菜」が使われています。白菜は味にくせがないため,どんな料理にも合います。内側の柔らかい葉の部分は,きょうのようなサラダやお浸しにおすすめです。また白菜は保存性に優れているので,新聞紙にくるみ,冷暗所で立てて保存すれば,2週間ほど持ちます。お店でカットされたものを選ぶ時は,断面が平らで膨らんでおらず,中心の部分の高さが3分の1以下のものが新鮮です。