記事一覧

12月1日の給食

公開日
2021/12/01
更新日
2021/12/01

今日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,ぶりの塩糀漬け,こんにゃくのきんぴら,呉汁です。

早いもので,今年もあと1ヶ月となりました。2学期の給食もあと16回です。いつも以上に心を込め,毎日の給食づくりに励みたいと思います。

きょうは和食こんだてです。子どもたちがお箸を上手に使い,バランスよく食べられるように声掛けをしていきます。

「呉汁」は,各地域に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸し,すりつぶしたものを「呉(ご)」といい,その「呉」をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。秋に収穫された大豆が出回る,秋から冬が旬です。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は,栄養価が高いとされ,また体が温まることからも,冬場の郷土料理として日本各地で古くから親しまれています。