記事一覧

11月2日の給食

公開日
2021/11/02
更新日
2021/11/02

今日の給食

きょうの給食は,
玄米ごはん,牛乳,バビビン,小松菜のナムル,白菜の中華風スープです。

読書週間献立3日目です。毎日子どもたちは,メディアルームにある本を見ながら「どんな給食が出てくるのだろう」と楽しみにしています。
きょうの本は「へんしんレストラン」より,そして「バビビン」が登場です。バビビン?一体どんな料理でしょうか。早口で「バビビン,バビビン・・・」と繰り返し言ってみましょう。子どもたちに人気のメニューが出てきます。

スープに使われている「白菜」がおいしい季節になりました。1年を通して食べられますが,9月から3月まで出回る「冬白菜」が一番生産量が多いです。かつて,冬場にあまり野菜が出回らなかった時代には,ビタミンCを補給する野菜でした。熱に弱いビタミンなので,白菜を使うときは,栄養とうま味がそのままとれるよう,煮汁も利用しましょう。

なお,11月の献立表について,曜日に一部誤りがありました。
訂正してお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。