10月7日の給食
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
今日の給食
きょうの給食は,
醤油ラーメン,牛乳,揚げぎょうざ,ごまマヨネーズ和えです。
ラーメンは子どもたちが好きなこんだてです。昨日から「明日はラーメンだよね!」と声をかけられるほどです。附属小の給食には,きょうの醤油味の他に味噌味,塩味があります。どれも人気のこんだてです。ラーメンの日は,苦手な野菜もしっかり食べられるようです。
ラーメンは,中国の麺が日本に流入し,日本の食文化と合わさってできた料理とされています。その歴史は古く,15世紀には今と同じレシピで作られた麺が食べられていたようですが,一般的になじみがなかったようです。その後,1910年に浅草に「来々軒」が登場し,ラーメンは庶民の味となりました。