8月31日の給食
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
今日の給食
きょうの給食は,
背割りコッペパン,牛乳,ホットドッグハンバーグ,ラタトゥイユ,コーンサラダ,ヨーグルトです。
8月31日は「野菜をたくさん食べてほしい」という意味を込め,8(や)31(さい)の語呂合わせから「野菜の日」に制定されています。そこで給食でも,夏野菜を中心とした献立にしました。
しかし,今年はお盆時期の長雨や災害などが影響して,野菜の値段がとても高く,また予定していたズッキーニの収穫がなく,他の野菜に変えなければならない状況となりました。私たちの食生活は,日々生産者の方々に支えられていることを改めて感じます。
「ラタトゥイユ」は夏野菜をたっぷり使う南フランス発祥の料理で,味付けはシンプルにし,煮込んでいきます。パンやパスタとの相性がよく,冷やして食べてもおいしくいただけます。子どもが苦手なかぼちゃやなす,ピーマンが入っていますが,食べてくれると嬉しいです。
野菜は苦手な人が多いですが,同じ食材でも料理によって味が変わります。まずは一口挑戦してみることが大切です。