11月2日の給食
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
今日の給食
きょうの給食は,ごはん,牛乳,麻婆大根,切り干し大根のサラダ,りんごです。りんごは,青森県から届いた「早生ふじ」です。
読書週間献立最終日です。きょうの本は「大根はエライ」です。そこできょうの給食は,大根を使った二品にしました。
麻婆大根は,毎年秋から冬にかけて登場します。旬を迎えた大根を子どもたちの人気メニューに入れたものです。大根はくせがないので,和洋中どの料理にも合います。
そしてサラダには切り干し大根を使いました。給食ではサラダによく登場します。切り干し大根は「煮物」のイメージですが,サラダに使うと歯ごたえや食感がよく,また色々な食材との組み合わせも楽しめます。
5日間にわたって登場した「読書週間献立」は楽しんでいただけたでしょうか。今年は各教室において,モニターを使って本の紹介もされました。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。