記事一覧

3年生 くすの木タイム「オープン!ときめき石けん工ぼう」

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

PTA広報委員会

10月14,15,16日
第2理科室にて石けん作りが行われました。
・地域の人が楽しく手洗いができる。
・「石けんを作るために,よりよい石けんを見つけるおためしをしよう」が,めあてです。

最初に先生から,安全に作業をするための手順の説明がありました。子どもたちは真剣に説明を聞いていました。
子どもたちは,それぞれ思い思いの材料と型を持ち寄ってグループごとに作業を進めました。
材料は食紅・アロマオイル・ドライフラワー・造花・ラメ等,中にはミカンを持参した子どももいました。
お弁当のシリコンカップやクッキー型等を利用して,形にもこだわって石けん作りに励んでいました。
うまく固まらなかったり,表面がでこぼこしてしまったりして思っていたように仕上げられなくて残念そうな子ども,きれいに仕上がって満足そうな子ども,みんなそれぞれ試行錯誤しながら取り組むことができました。
次の試作に向けてさらに工夫を重ねながら,石けん作りを通して子どもたちが成長していく様子が楽しみです。
コロナ禍でいつもとは違う冬を迎えるにあたり,子どもたちなりに楽しく手を洗うための石けん作りができました。