6月10日の給食
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
今日の給食
きょうの給食は,
ごはん,牛乳,きんぴらつくね,和風サラダ,鏑汁です。
かみかみ献立最終日です。
きょうはごぼうが入ったつくねと,切り干し大根やれんこんなど歯ごたえがある和風サラダ,そして,根菜類と豚肉,白玉もちが入った鏑汁を組み合わせました。
ごぼうは給食でよく使う食材です。食物繊維が豊富なのでおなかをすっきりさせる効果があります。よく噛んで食べると,独特な香りやうま味が感じられます。
「和風サラダ」に使われている切り干し大根は,給食では定番の食材のひとつで,和惣菜からサラダまでよく使います。切り干し大根は千切りにした大根を天日干しにして乾燥させたものなので,水分が飛んでいる分だけ,ぎゅっと濃縮されたうま味や甘みが味わえます。
きょうでかみかみ献立は終わりますが,ぜひご家庭でも「よく噛んで食べること」について話題にし,取り組んでみてください。