3/16 今日の給食
- 公開日
- 2023/03/16
- 更新日
- 2023/03/16
今日の給食
きょうの給食は、
ごはん、牛乳、こぎつねごはんの具、サバの塩糀カレー漬け、白菜のぱりぱり和え、きのこのすまし汁です。
和食こんだてです。食器を正しくならべ、器を持ち、おはしを使って食べます。ごはん茶碗を持ちながら、おはしでおかずや汁物を交互に食べることを、毎日の食事の中で意識して取り組んでいけると良いですね。
「白菜のぱりぱり和え」は、きゅうり、白菜、揚げちりめん、たくあん漬けに、ごま油と醤油で味付けしました。揚げちりめんやたくあん漬けに味があるので、味付けはシンプルでも十分おいしく食べられます。たくあん漬けは日本を代表する漬物で、江戸時代から作られていたといわれています。白米を食べるようになり、ぬかを利用した漬物ということから、広く普及したようです。