入学希望の方へ
〇以下の資料をご確認ください。
〇学校説明会(直接参加・オンデマンド配信)について
〇参加される方は、以下のリンクよりお申し込みください。
教育関係者の方へ
新着記事
-
国語の学習では,「おむすび ころりん」を楽しく音読しています。「おおきなかぶ」を音読劇で楽しんだ子どもたちは,「おむすび ころりん」でも劇がしたいとの思いをもっていたので,おじいさんになりきれる衣装...
2025/07/10
1年生
-
きょうの給食は、ごはん、牛乳、とんかつ、海藻サラダ、けんちん汁です。「とんかつ、また出して!」のリクエストにこたえました。「けんちん汁」は神奈川県を代表する郷土料理です。豚肉、豆腐の他に、ごぼう、人参...
2025/07/10
今日の給食
-
今日は,キャンプファイヤーの練習を行いました。全員でやまびこをしたり,ダンスをしたりする場面では,体育館に子どもたちの声が響き渡りました。これから,当日が楽しみです。
2025/07/09
5年生
-
きょうの給食は、ごはん、牛乳、さばのスタミナ漬け、切り干し大根の煮物、トマトの味噌汁です。きょうは和食こんだてです。食器を正しく並べ、お箸を使って食べます。このところの様子を見ると、暑さで食が進まない...
2025/07/09
今日の給食
-
朝活動の時間は読み聞かせでした。「びゅんびゅんごまがまわったら」を聞きました。びゅんびゅんごまに興味をもち,遊んでみたくなったようです。先日,びゅんびゅんごまの作り方も配付しましたので,作ってみてく...
2025/07/09
2年生
-
生活科で育てている野菜ができてきました。子どもたちは,嬉しそうに報告に来て,その後,収穫しています。毎日のお世話の成果が出てきています。日差しもありますので,ここから,収穫ラッシュが始まりそうです。
2025/07/09
2年生
-
きょうの給食は、ごはん、牛乳、なす入り麻婆豆腐、小松菜の中華風和え物、すいかです。今季最後となるスイカは前回と同様に、藪塚地区の小玉スイカが届きました。八百屋さんが厳選して、おいしいものを選んで届けて...
2025/07/08
今日の給食
-
きょうの給食は、ごはん、牛乳、星のハンバーグ、もやしのごま酢和え、七夕汁、星のソーダゼリーです。きょう7月7日は七夕です。給食では「たなばたの日こんだて」として、天の川をイメージして,星をかたどった食...
2025/07/07
今日の給食
-
きょうの給食は味噌ラーメン、牛乳、焼きぎょうざ、白菜の中華サラダです。きょうは人気の「味噌ラーメン」です。暑くて、食欲がない人が多いと思いますが、夏バテを防ぐ意味でも、食事はとても大切です。水分補給も...
2025/07/04
今日の給食
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
-
第6学年「文章全体の構成や展開を考えて,提案書を書こう」 PDF
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
第6学年「月の満ち欠け」 PDF
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
第6学年「#Insta Maebashi!~見付けよう,私たちの前橋市~」 PDF
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24